病院であなたの関節は〇〇〇…と言われた時は異常なし!
なないろ整骨院です!
本日はお医者さんには聞けないシリーズをお話しします。
病院でレントゲン後にお医者様からよく言われる一言
身体が痛くなり、整形外科や外科を受診しすると、レントゲンや色々な検査が行われます。
その後、その検査結果をもとにお医者様から状態についての説明がなされると思います!
お医者様からレントゲンを診て『関節が狭くなってる…』っと言われたことはありませんか?
当院受診の方への問診をしていても結構な確率で、『病院でレントゲンとってもらったら関節が狭くなっていると言われた…』とお話頂くことが多いです。
関節が狭くなっているの一言の真意は・・・
この正確な意味とは、レントゲン上特に異常な所が見当たらないという意味なのです。
人間、常に重力を受けながら生活をしているので多少の関節の狭小化は誰しもある所見です。
ただ、身体としてこれ以上関節が狭くなると椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の原因にはなりますので注意は必要です!
でも、来院された方は腰や首が痛くて病院を受診されています。
しかし所見では特に悪いところは見当たらない。というときに出す一手なのです。
ですので、『腰の骨の間隔が狭くなっている・・・』と病院で言われたことのある方へレントゲン上は特に心配する必要はないということになります!!!
レントゲンは異常なくても、腰や首は痛い・・・
それは筋肉が原因です!
残念ながら、病院では筋肉の細かな状態は説明してもらえません。
恐らく、湿布や薬を処方され様子をみて下さい。となるのが一般的かと思います。
では、整形外科と整骨院の使い分けはどうすれば良いか・・・
医療機関の正しい選び方
ある当院受診の方を一例にさせて頂きます!
74歳 女性
この方は、当院に受診されるまで整形外科にほぼ毎日のように通院されておられました。
肩こりと腰痛です
整形外科では、週1回の診察と週3~5日のリハビリでその日は楽になるけど…という日々を繰り返し数年が経過しておりました。
するとご自宅の近くに当院が開院したため一度どんなものかと受診いただいたのです。
整形外科でのリハビリとは、低周波機器での電気とマイクロ波による温熱機器。それ以外は湿布とお薬での
症状隠しでした…
これでは状態は緩和されない…
全てが対処療法になってしまっていて根本改善には程遠い状態でした。
その方の状態は筋肉による違和感が大半で、整形外科では一般的に筋肉の細かい状態までは診てもらえないことが多いので、薬や湿布の対処では違和感はとれても改善は起こらない状態の繰り返しでした。
セカンドオピニオンという言葉をご存知でしょうか?
整形外科でも整骨院でもその院その院で施術内容や診断はその先生により見解が異なります。
そこで、何通りかの先生の施術や診断を体験や聞くことにより今その状態にはどのような施術が適しているかという答えが見つかる事になります。
ですので、上記方はようやく当院の施術が今現状に合い、3か月後には2週間に1度の施術で身体は安定する状態になっております!
また、本来セカンドオピニオンとは病気の診断をされた際、施術法を数人の先生に聞き自身で判断できる材料を揃えて適切な判断を行うという意味合いがあります。
肩凝りや腰痛やその為もセカンドオピニオンが役に立つと思っております。
交通事故施術でも、整骨院と整形外科では施術内容が異なり早期回復には適切ない医療機関の選び方が必要になります!
こちらには、整形外科と整骨院の得意とする分野の説明をしております!
下の方に記載してありますので一度ご参考にしてみてください。
豊中市緑丘のなないろ整骨院は交通事故施術にも特化しております!
当院は交通事故の方も多くご来院頂いております!
当院が交通事故施術で選ばれる理由
①手技施術を主体とした施術内容
②保育士さんが常勤しているため施術中のお子様はこちらで完全サポート
③痛み施術に特化した最高品質の電気機機を置いております。
④整形外科と交通事故専門弁護士さんと提携しており三位一体での完全サポート
⑤駐車場3台完備
⑥交通事故の最終受付は21時まで
など、選ばれる理由はその他あります。
また、交通事故に初めて遭われた方や今現時点で他の院に通院されている方への電話相談も随時行っております。
どういう手順を行えば良いか?や他の院で状態が全く変化しなくて悩まれている方
当院に一度相談の電話を頂ければ解りやすくご説明させて頂きます!
豊中市緑丘4丁目11-5 なないろ整骨院 ☎06-6840-0880

なないろ整骨院 院長 濱井 康憲

最新記事 by なないろ整骨院 院長 濱井 康憲 (全て見る)
- 3周年記念!!! - 2021年1月1日
- 年末年始の営業時間のお知らせ!! - 2020年12月25日
- 12月のお得なキャンペーン!! - 2020年12月1日
ご相談・ご予約はお気軽にお問合せください
06-6840-0880
営業時間9時〜20時(定休日:土曜午後・日・祝)
〒560-0002 大阪府豊中市緑丘4丁目11番5号
大阪モノレール小路駅徒歩15分 / 阪急バス停留所緑丘目の前