整骨院にどのくらい通えばいいの?
こんにちは、豊中市緑丘のなないろ整骨院・整体院のブログ担当の院長の浜井です。
令和元年のお正月休みについて初めに書いておきますね!!!
12月28日(土)・・・・午前中まで
12月29日(日)〜1月3日(金)・・・・お休み
1月4日(土)・・・・午前中まで
1月5日(日)・・・・お休み
1月6日(月)・・・・通常営業
上記のようになっています。
お体にしんどいところ、不調が出ているなどなど、どこかお体にお悩みがある方は、年内にしっかりとよくなって、新年を迎えられるようにしましょう。
体がしんどいと、せっかくの新年も嫌な気持ちからはじまってしまいますもんね!!!
気持ちよく新年を迎えれるようにしましょうね!!!
さて今回は「整骨院にどのくらい通えばいいの?」とう題名で記事を書いていきたいと思います。
来院された方には細かく説明しているのですが、一度も整骨院や整体院に行かれたことのない方や、なないろ整骨院・整体院以外のところに行かれたことはあっても、あまり通院頻度について説明を受けたことがないという方にしっかりと見ていただきたい内容となっています。
整骨院にどのくらい通えばいいの?
[
「整骨院にどのくらい通えばいいの?」この疑問を持っている方は本当にたくさんいらっしゃるんじゃないかと思います。
かくいう私も、中学生の時に整骨院に通っていたのですが、「自分はいつまで通えばいいのか?」と思っていました。
先生に聞いても「また、明日ぁ!!」としか言われなかったので、どのくらいの頻度で、どのくらいの期間を整骨院に通えばいいのかが、全くわからなかったことを、覚えています。
結局、痛みが少し楽になった時点で通うのを勝手に辞めて、また痛みが出たらまた通い、そしてまた少し楽になったら通うのをやめる、というような通院の仕方でした。
今、自分自身が整骨院の先生として働いて思うのですが、もっとしっかりと通院頻度と期間についての説明をしてくれてば、通ったり通わなかったりの繰り返しにならずに、しっかりと治して再発もすることもなかったんじゃないかと思います。
まぁ、当時通っていた整骨院はものすごく忙しそうで、自然治癒力の高い中学生よりも、もっと重症な患者さんがたくさんこられていて、いつも待合に人が入りきらないくらいだったので、それも致し方ない時代だったのかなとも思います。
通院頻度に関しては、人によって違うのが当たり前です。
重症な症状が出ている患者様と、メンテナンスだけして欲しいというような患者様では、通院頻度が違うのは当たり前です。
一概にこれだけ通ってくださいというような通院頻度というものは存在しません。
ではなぜ今回「整骨院にはどれくらい通えばいいの?」を書こうかと思ったかというと、大体の目安があるからです。
最終的には個人個人の症状や、通院できるタイミングなど、いろいろな要素が絡み合ってきますので、来院されたときにご相談させていただくのが一番だとは思います。
通院頻度という点から見ると「ペインスケール」というものに当てはめて、なないろ整骨院・整体院では通院の目安としています。
「ペインスケール」とは「痛み」や「不調」が痛さのレベルが一番、痛い時、しんどい時を「10」とします。
レベル「0」が全く痛みや不調のない、一番いい状態で「10」が一番しんどい時と思ってください。
ほとんどの患者様が来院される時は一番しんどい時にこられるので、ペインスケールが「10」であることが多いです。
では、このペンスケールでの来院頻度を書いていきます。
レベル「8〜10」・・・・週3〜4回
レベル「8〜6」・・・・週2回位
レベル「6〜4」・・・・週1回位
レベル「4〜2」・・・・2週間に1回位
レベル「2〜0」・・・・1ヶ月に1回位
大体の目安ですが、上記のように、なないろ整骨院・整体院では通院頻度をペインスケールを用いて、ご提案させて頂いております。
もちろんこの通りに通院しなければいけないといったことではありません。
個人個人によって、置かれている状況なども違いますので、無理やりこのような通院頻度できてくださいとは、言いません。
問診などを繰り返し、個人個人の一番最適な通院頻度をご提案させていただいています。
ペインスケールと書きましたが、どのように痛みのレベルを測るのかと聞かれることがありますが、痛みやお体の不調を測定する機械はこの世の中にありません。
痛みのレベルを決めるのは患者様本人になります。
術者は徒手検査などで、客観的に動きや可動域をはかり、どのくらいの程度なのかはある程度は分かりますが、お体の不調や痛みは本人でないと分かりません。
なないろ整骨院・整体院では、ご本人様の痛みの訴えと、術者の徒手検査などの結果によって、通院頻度を決めるようにしています。
少し長くなりましたが、「整骨院にどのくらい通えばいいの?」について書きました。
分かりにくい部分もあるかと思いますが、ご質問等があればご連絡ください。
次回は「ペインスケール」について詳しく書こうと思います。
豊中市緑丘のなないろ整骨院・整体院のホームページでは色々な役立つ健康情報を掲載しています。よければ一度見て下さい。
ご予約はこちらから・・・「なないろ整骨院・整体院予約ページ」
最後までお読みくださりありがとうございました。今後も皆様に有益な情報を届けれるように、ブログを書いていこうと思います。

なないろ整骨院 院長 濱井 康憲

最新記事 by なないろ整骨院 院長 濱井 康憲 (全て見る)
- 2月のお得なキャンペーン情報!! - 2021年2月1日
- 3周年記念!!! - 2021年1月1日
- 年末年始の営業時間のお知らせ!! - 2020年12月25日
ご相談・ご予約はお気軽にお問合せください
06-6840-0880
営業時間9時〜20時(定休日:土曜午後・日・祝)
〒560-0002 大阪府豊中市緑丘4丁目11番5号
大阪モノレール小路駅徒歩15分 / 阪急バス停留所緑丘目の前